« 出して!! | トップページ | 負けないもん! »

2008年5月30日 (金)

サルオガセモドキ

通常、パピ子は何か乗っかってたり、着けたりするのが大嫌い!な裸族

何かを乗せるとすぐに、振り払います (;)コノヤロー

なのに昨日 のパピ子は外に出たい一心で、お構い無しPap85301

そして・・・・

パピ子にかかっていたこの植物・・・は?と言うと・・・

   ・

   ・

和名【サルオガセモドキ】   パイナップル科 アナナス属

学名【チランジア・ウスネオイデス】Ha85301ajpg

英名【スパニッシュモス】

アレンジとかする人は【スパニッシュモス】は聞いた事があるかも

根は退化して無く、細い茎や葉で連なり、自分で空中の水分や栄養を吸収して生きています

アメリカ大陸熱帯~亜熱帯が原産地の多年草で、原産地では、箱詰めの隙間を埋めるパッキング剤として使用。

だから、昨日のコメントの中に書かれている、「梱包剤かと・・」はある意味間違ってないのかも

日本では『エアープランツ』 の1つとして売られていて、壁に掛けたり、どこかにぶら下げて飾って育てているようです。

植物園の温室や、池の上によくかかってると思います。(沖縄の植物園ではよく見かけました

『エアープランツ』 は水をやらなくても霧吹きでたまにあげる程度で育つ・・・と言われて売られてますが、

これは水を好むので、たっぷりあげないと、枯れます (;^_^Aアセアセ・

※エアープランツの育て方(サルオガセモドキ含む)は『エアープランツ』をクリックして参考にしてください

Ha85302

花も咲くんですよ♪

大きさは3~5mm程度で、色は黄緑色

葉の色が銀緑~緑色なので、全く目立ちません (´・ω・`)ショボーン

  ・

  ・

  ・

ドUP

Ha85303

でも、何気に可愛いので、好きです

  ・

  ・

  ・

ちなみに

和名【サルオガセモドキ】サルオガセという地衣類に大変よく似ていることから、「サルオガセによく似ているけど違うもの」という意味で、サルオガセモドキと名付けられました。Ha853010b

【サルオガセ】→

(猿尾枷、猿麻桛)

サルオガセ科 サルオガセ属

落葉広葉樹林の霧のかかるような森林の樹上に着生します

   ・

   ・

   ・

   ・

   ・

そして・・・

昨日の小雨の中・・・

パトロールから戻ってきたパピ子・・・・

Pap85302a

やっぱり、表面が濡れてます!!

早く拭かねば (;;Д;;) 

Pap85303a

お鼻濡れ濡れ楽しいパトロール

  ・

  ・

それで・・・ ̄m ̄ むふっ

タオルをすぐ落とすので、片手で固定して

パシャ!

Pap85304a

ほっかむりとか似合うんじゃないのぉおお(≧▽≦)キャァー

Pap85305a

何か被せたり、着たりするの嫌がるから、

こんな時くらいしか、違うパピ子撮れんのやも~ん(*)ゞエヘヘ 

☆*・゜£(。・"・)o[†...Thanks...†]o(・"・。)β*・゜☆

週末は仕事が立て込んでいて、皆様のブログへのご訪問が読み&短めコメ_(((・ω・*)&ポチ_ρ゙(^・ω・^=)~ 逃げε=ε=(* ̄ー)ノノになりそうです。

戴いたコメントへのお返事は出来る限りお返ししたいと思ってますが、仕事の状況によっては、お返事できない場合があると思いますのでご了承ください<(_ _)>

■↓2つのランキングに参加中↓■

  ポチッとお願いしま~す♪

  ↓↓↓  ポチッとお願いニャ

にほんブログ村 猫ブログ MIX長毛種猫へ ←今、何位かは?ポチッと確認                  

  ↓↓↓  こっちにもお願いニャ

パピ子に一票! ←ちょっと上昇         

みなさまのポチのお陰で今日も更新頑張れました(^人^)

誕生花の辞典:5月30日の誕生花は「オリーブ」 

「366日・誕生花の辞典」さんからリンクさせていただきました♪

|

« 出して!! | トップページ | 負けないもん! »

コメント

ふときになりました
猫って何の為に産まれて生きてるんですか?

投稿: なおき | 2008年5月30日 (金) 12時31分

パトロールご苦労様です(`・ω・´)ゝ
あんよが濡れてますね~
早く拭かなきゃ風邪ひきますよ(*´艸`)
エアープランツなら知ってます!
花が咲くのは初めて聞きました~
ホント勉強になりますーφ(..)カキカキ

投稿: hanako | 2008年5月30日 (金) 12時35分

今日から新しいスタッフか来てくれました。

投稿: しんデンダルクリニック | 2008年5月30日 (金) 12時44分

ふときになりました。
車に「BABY IN CAR」って貼っている車を見たらどのような運転をすればよいのですか?
若葉マークだったら分かりますけど・・・汗

投稿: toshi | 2008年5月30日 (金) 14時48分

上昇したなら良かった
ポチっとした甲斐があったぜ(恩着せがましい??)

投稿: しっぽ | 2008年5月30日 (金) 17時20分

お花も咲くんですね、ビックリ!!
今日はポチ逃げでゴメンナサィ・゚・(p´Д`q)・゚・!!!!!

投稿: barai | 2008年5月30日 (金) 19時13分

スパニシュモスっていうのですね( ..)φメモメモ
エアープランツってお花咲くの知らなかったです。
パピ子ちゃん、濡れると他のニャンコみたい
( ´艸`)ムププ
お!タオルかぶって風呂上り~(≧▽≦)b 

お忙しい時はお互い様なので、気にしないでお仕事がんばってくださいね。

投稿: ねこおばば | 2008年5月30日 (金) 20時47分

ほう、土がなくても育つ植物なんてあるのですね。
初めて知りました。
モールのようで結構可愛いですね。
パピ子店長は雨降りでもお外に出たがるのですか?
濡れるの嫌じゃないのかなぁ?
ほっかむりパピ子ちゃん、可愛いわ♪

投稿: ユキの飼い主 | 2008年5月30日 (金) 21時14分

やっぱりパトロールから帰ってきたら濡れちゃったんですね~。
タオルをかぶってるパピ子さん、いい運動したーって感じの顔してますね(^^)
エアープランツって水がそんなにいらないって思ってました。中にはそうでもないのもあるんですね。
訪問やコメのこと、気にしないでくださいね(^-^)お仕事がんばってー!

投稿: Rae | 2008年5月30日 (金) 21時24分

wakaです。
今日何気にうちの前を下校していくO学園女子高生が、「花屋の人、超かこいい」
なんて言ってた。
もしかして、と耳を澄ませば
「この前、上半身裸で・・・。」
と、きゃあきゃあ騒ぎながら通っていったっす。
これは、もしかしてマット様?

投稿: | 2008年5月30日 (金) 23時10分

面白い植物ですね。
パピ子店長付けたままパトロールに行けば
あまり濡れなかったかもね(笑)
パピ子店長の『ほっかむり』似合ってますね。
まめじろうは似合わないんですよぉ(笑)

投稿: まめのお世話人 | 2008年5月30日 (金) 23時12分

エアープランツ、知ってましたが
お花も咲くんですねー!
パピ子ちゃん、パトロールから帰ってきたら濡れてたんだぁ。
タオルかぶってる姿、かわいいなぁ〜〜^^
うんうん、ほっかむりみたいだぁ(笑)

投稿: hana | 2008年5月30日 (金) 23時29分

サルオガセモドキ・・・・・欲しい~!
花も咲くんですね。

パピ子様のほっかむり、結構にあっていますね。
可愛いっす!

投稿: dino | 2008年5月31日 (土) 08時33分

◆hanakoさん
そうなんですよ~。
あんよ濡れてるんですよ。。
でも、足裏拭いたこと無いです(笑)
いつも自分で舐めてますよ( ̄∇ ̄*)ゞエヘ


◆しんや先生
新しいスタッフさん、早く慣れてくれるといいですね♪
うちにも、新しいアルバイトが増えました ̄m ̄ふふ


◆toshiさん
このお返事はマットから直接・・・お願いします。。


◆しっぽさん
いつもポチッとありがとうございます♪
これからも宜しくお願いしま~す


◆baraiさん
そうなんです!花咲くんです♪


◆ねこおばばさん
めいちゃんもようですけど、長毛は被りもんとかすると、違うニャンコに見えますよね


◆ユキの飼い主 さん
そうなんです!エアープランツはどれも、土が無くても育つんです♪

パピ子は土砂降り以外はパトロールに出たがるので、濡れるのはあまり苦じゃなさそうです
こっちは、濡れて帰ってくるので苦ですけど(笑)


◆Raeさん
パトロールから戻ると、いつもお鼻濡れ濡れ絶好調です

エアープランツ・・・水が余りいらないと思って、油断すると、確実に枯れます
日本の環境では、やはり夜にしっかりあげた方がいいようです


◆wakaさん
 ̄m ̄ ふふっ
上半身裸はよくある光景ですが・・・
どう考えても、女子高生が騒ぐ花屋・・・違いますよ~
でも、コレ見て本人ちょっと喜んでました(≧m≦)


◆まめのお世話人さん
まめちゃん、ほっかむり似合わないんですか~?
意外ぃ~。。。
そっち系は何でも似合いそうなのに
そっち系って・・・ ̄m ̄ むふ


◆hanaさん
ほっかむり、意外と似合ってたんで、何か被り物をさせて写真が撮りたい~って、ウズウズしちゃいました(笑)


◆dinoさん
サルオガセモドキ・・面白いですよね~♪
でも、水をあげるの忘れて、気付くと枯らしてる事多いんですけどね(;^_^Aアセアセ

投稿: まこ | 2008年6月 1日 (日) 18時19分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サルオガセモドキ:

« 出して!! | トップページ | 負けないもん! »