花屋見習い中♪
花の水揚げ作業中・・・
キャンディとも全く遊んであげれないが、
切った根元が飛んでくるのとじゃれたりして、
ひとりでハシャギまくっていた・・・
奥の部屋では、湯上げ商品や、枝ものの水揚げ作業の準備中
湯上げをする花に乗かって、潜って・・・・楽しそう・・・
ワレモコウ・・・お気に入りのようですが・・・・・
それ、商品・・・・・
↑こんな感じの、フカフカ系のモノが好きみたいです
スモークツリーとかにも、乗っかったり潜ったりしてました
『パピ子店長のように、商品は飛び越えて、
踏んだり乗ったりしないように、気をつけてください!』
聞いてますか~
猫の手ね・・・・何を手伝ってくれるのかな~(・ω´・+)キラーンッ
湯上げは商品のビニールをはがして、新聞紙にしっかりと包み直し、花に湯気をあてない様にして、根元を15~20秒くらいお湯につけて、水を吸わせます。
他にも、枝ものだと、割ったり、砕いたり、焼いたりして水揚げをします!
剥がしたビニールに潜って、楽しそう遊んで・・・
ん!? もしかして手伝ってるつもりなのか?
花を包む新聞紙の下に|・ω・`)コッショリ 隠れて・・・
うっかりしてると、確実に踏みそう
・
・
・
・
・
パピ子も店内に戻り、
作業台の上に乗るものの・・・
店長と見習いの違いか・・・
相変わらず、商品の上に乗るは、組んでる花に絡んでくるは・・・・
パピ子店長のように、何もない場所で、大人しく出来んのか!?
出来んだろ~なぁ~(-"-;)
しょーがないかぁ~
まだまだ見習いとしては難しそうだから、
応援しててちょうだいな
・
・
・
そう言えば・・・
静かだな~。キャンディはどこ行ったんだろ?
って思ったら・・・・・
花台の上で、顔を落として寝てました(≧m≦)ププッ
よくこの寝方するんだけど・・・
寝やすいんか!? Σ(゚ω゚)
・
・
キャンディ!応援お疲れさまでした
【おまけ】
前回のヒマワリづくしの時に、装花の写真を撮り忘れたので・・・
今回の会場のゲストテーブルのヒマワリメイン花束装花↓
下の方の青い玉はお水の代わりのものです!
そのままスポッとお持ち帰りできるように、ラッピングして飾ってま~す
ヒマワリってホント・・・夏!!って感じがしますね
昨日の夜中にヤモリ♂?が登場
写真撮りましたぁ~
その写真は明日載せま~す(*゚∀゚*)
ヤモリのおキン○マ・・・ちゃんと写ってるかなぁ( ̄m ̄* )ムフッ♪
■↓2つのランキングに参加中↓■
ポチッと1日1クリックずつお願いしま~す♪
↓↓↓ ポチッとお願いニャ
↓↓↓
みなさまのポチのお陰で今日も更新頑張れました(^人^)
「366日・誕生花の辞典」さんからリンクさせていただきました♪
今週は週末まで仕事が立て込んでいて、皆様のブログへのご訪問が
読み&短めコメ_((ヾ(・ω・*)&ポチ_ρ゙(^・ω・^=)~ 逃げε=ε=(* ̄ー)ノノになりそうです。
戴いたコメントへのお返事は出来る限りお返ししたいと思ってますが(既に結構溜まっておりますが・・・)、仕事の状況によっては、お返事できない場合もあると思います(T_T)。
皆様のブログへのご訪問を優先させたいと思ってますので、何卒ご了承ください<(_ _)>
仕事の息抜きに、コメントは、とても楽しく読まさせて頂いてます!
初めての方でも、よかったらコメント残して下さいね♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
仕入れ後は、それぞれの水やり方法で忙しくなりますよね(汗
お疲れ様です。。。
湯あげは最近知りました!でも、ちゃんとこういう作業をすると
ホントに花が生き返りますよね(^^
キャンディーちゃんはまだまだ思い切りがいいなぁ(^^
パピ子店長との違いは、やっぱり経験なのか!?(^^
うちもヤモリ出ますよ♪
投稿: カオルンボ | 2008年7月26日 (土) 14時26分
お花屋さんの作業って、ホント大変ですね。
湯上げっていうのは、今回初めて知りました!!
うちのダンナさん、知ってるかなぁ…。
以前、花屋さんでバイトしていたことがあるらしく。
あ、ダンナさん方の親戚で花屋さんやってるんですよぉ。
ワレモコウいいですよね!!可愛くて大好き♪
先週末、園芸店で苗を売っているのを見かけました☆
投稿: Chocolat | 2008年7月26日 (土) 15時11分
キャンディちゃん。お花に囲まれて(上に乗って)かわいいですね
でもお花は大切な商品だから、ちょっと大変…(^ω^;)
ワレモッコウ、わたしも大好きです~
まだこちらでは売っていないですが、お花屋さんだから早めなのかな?
実はおばばは、小学生の時から華道を習っていたので、湯あげ、水切りetc…いろいろ習いましたが、今では面倒くさくてやってないです(;^ω^A
キャンディちゃんお手伝い?で疲れて寝てしまう姿はまだまだ赤ちゃんですね。
パピ子ちゃんはお花に悪戯しないで、いいこですね~
投稿: ねこおばば | 2008年7月26日 (土) 16時18分
夜勤2日目明け・・・なんとかまだブログの更新が出来ていますが、
記事を読む元気はありませぬ・・・ポチ逃げさせてください・・・
投稿: coco-punch | 2008年7月26日 (土) 17時24分
うっわぁ~!凄い量のお花!!
切花を綺麗に長持ちさせるために、色んな作業が必要なんですね!
お花屋さんって、大変だぁ~・・・
まこさん、徹夜したの?
キャンディちゃん、お手伝いはもうちょっと修行してからにしようね~(;^_^A アセアセ・・・
パピ子店長に教えてもらって、しっかり店番できるようにね!!
電池切れで寝ちゃうの、まだまだ子猫だね~♪(´∀`*)ウフフ
投稿: Chikaぽん | 2008年7月26日 (土) 18時28分
わー^^すごいなぁー。
キャンディちゃん、やんちゃっぷり炸裂!!
いいなー自由で♪
パピ店長はさすが・・だね(^^)尊敬!!
♪ひまわりのアレンジ・・もうめちゃ好きです!!!
近くに住みたかったな。
投稿: まりま~ | 2008年7月26日 (土) 20時17分
うわ~たくさんお花がありますね...♥。゚+.(*゚ω゚*人)゚+.゚
夏場は水揚げ作業とか、お花をキレイに保つ作業が大変そうですね。。。
このおかげでキレイに保つことができるんですね!
ご苦労様です。
でも~キャンたま、お手伝いはもう少し暇になってからのほうがよさそうじゃない?(笑)
パピ子店長はさすの仕事ぶりですね(*´艸`)
最近のテーブルアレンジはそんな風に持って帰れるように工夫してあるの?
まこさんのお店のオリジナル?
こっちではみかけない方法!まだこっちではオアシス使ってたような・・・。
投稿: hanako | 2008年7月26日 (土) 20時41分
キャンディーさん!お花がぁぁぁぁーー…(T_T)商品なのに。でも私がお客さんだとしたら、キャンディーちゃんが乗ったんだ…!なんて嬉しく思うはず(#^。^#)
お花、仕入れておられたらその後に付属する作業が大変ですね。肉体労働でしょ、これだけ花があるとおもたそうだもん。
投稿: Rae | 2008年7月26日 (土) 21時58分
あはは^^ キャンディちゃん、お仕事お疲れさまー。
働いているつもりなんですねー♪
パピ子ちゃんはさすが店長!!
キャンディちゃんもいずれはパピ子ちゃんのように……なるかなぁ^^;
わぁ〜☆ひまわりのアレンジ、
テーブルに飾りたいくらいに可愛いです♪
投稿: hana | 2008年7月26日 (土) 22時06分
こういう状況の時に
店長と新人さんの差がハッキリしますね。
トゲとかあるお花でも平気で乗っちゃうのかなぁ?
そういえばこの前行った結婚式で
お嫁さんひまわりっぽいドレス着てました(笑)
投稿: まめのお世話人 | 2008年7月26日 (土) 22時51分
今日は画像を見てポチ逃げですみませんヾ(≧∇≦)ノシ ゚+。:.゚またね゚.:。+゚
投稿: barai | 2008年7月26日 (土) 23時40分
相変らず夜勤中なのでポチ逃げですみません!!
投稿: coco-punch | 2008年7月27日 (日) 11時27分
まだまだ見習い中のキャンディちゃん^^;
商品に乗っちゃうし^^;さきは長そうですね~
パピ子店長はさすがですね^^v
投稿: youbobo | 2008年7月27日 (日) 12時51分
おお~、忙しそうです。
私も今日は応援だけですみません~。
投稿: dino | 2008年7月27日 (日) 13時06分
仕入れ後の作業、たくさんあって大変ですね。
お疲れ様~
キャンディちゃん、よく遊んで疲れて寝てしまうとこは、
まだまだ子供ですね。
ひまわりのアレンジ、素敵ですね。
いつも気になっているんですが、披露宴が終わると
この花の行方が気になります。。
投稿: k-sakamama | 2008年7月28日 (月) 10時17分