(-ω-;)ウーン(-ω-;)ウーン
トラブル続き?のTulips・・・。猫模様がめまぐるしく変わってるようで・・・(-"-;)
本日もご訪問ありがとうございま~すヽ(´▽`)/
この2つのランキング1日1クリックずつポチッと応援
ジーン(´・ω・‘*)感激!
↑ブログ村ランキング ↑人気ブログランキング
猫ブログランキング (←携帯用?)
☆.。.:*・゜£(。・"・)o[†...Thanks...†]o(・"・。)β。.:*・゜☆
今日は、トラブル続きで、急遽、予定を変更・・・・
なので、ちょっと、UPが遅くなっちゃいました(-"-;)
・
・
キャンディの避妊手術も明日と迫った・・・・と言うのに・・・
今度は、モナが発情?した・・・(T_T)
キャンディとソックリに鳴いて、ニャーオォオオー!と遠吠えのように鳴き、
ウルルンと体をスリスリ・・・で、はちが来ると、コレまた困ったことに、はちに抱きつきまくってしょうがない(-"-;)
相変わらず、クール?オネェニャン?なはちは、ニオイは嗅ぐものの
マル無視・・・
モナ・・・生後3ヶ月くらいなのに?
キャンディのマネ?発情ごっこ?想像発情??
状況的には、発情ソックリなんです(-ω-;)ウーン
こんな小さいのに発情するもの??
キャンディと一緒に、病院行って、
出来るならモナの避妊手術の日程も決めようと思ってた矢先・・
・
・
そして・・・・実は・・・・実は・・・・(´;ω;`)ウウ・・・
また、キャンディまでも、昨日から発情してしまった _| ̄|○ガクッ
でも、前回よりは、軽い感じだけど・・・。
それにしても・・・
嫌がらせか? あくまでも、手術をさせない気か?
キャンディとはちの・・・子供って・・・・(-ω-;)ウーン
貰い手あるかなぁ・・・・(-ω-;)ウーン(-ω-;)ウーン(-ω-;)ウーン
しかし、こんなに、短期間で何回も頻繁に発情するものなの?
今回は、タイミングが悪すぎなだけ?
・
・
と、考えてた夜・・・
ついに、はちも本気の発情??
ご飯を食べたいのかと思って店に入れると
キャンディを追いかけまわして、乗っかろうとするヽ(`Д´)ノ
モナには、全く興味が無い様子・・・
ダメだと、捕まえようとすると、逃げ回って店から出ようとしない(T_T)
でも、幸いな事に、キャンディが、はちから逃げまくってくれている・・。
モナとの約束を守っているのか?Σ(;・∀・)
ちょっと、前回とは違う感じ・・・。はちに嫌気がさした?
・
・
こんな状況下・・・今朝、
キャンディが、隙をついて逃走・・・
探して探して、やっとみつけた人様のお庭の中・・・(-"-;)
何、覗いてんの!?って顔で見られ・・・
呼んでも全く来ない゚・(ノД`)・゚・。
・
・
グレーのMIX長毛のくぅちゃん♂と一緒にいる・・・・
くぅちゃん・・・またの名を、キャットミント荒らしのブッチャ!
さっきまでは、くぅちゃんにウルルンウルルンしてた・・・(;^_^Aアセアセ・・・
グレーの長毛の子・・・・出来ちゃってるのか(T_T)
これって、かなりヤバイ状況だよね・・・・。
はちに興味がなくなったのは、コレか・・・
くぅちゃんに操をたててるのか・・・(^-^;
・
・
今も、この留守中の人様の庭の中に・・・・。
柵の間から、覗いて見守るしかないなんて・・・。゜゜(´□`。)°゜。
出来てたら、産ませるべきなのかな?
出来てませんように・・・・( ̄人 ̄ )
発情が終わった翌日すぐじゃないと、手術できないのか??
この状況・・・・どーすればいいのぉおおおお(´Д`;≡;´Д`)アワアワ
【追記】
キャンディ・・・無事確保できました!
が・・・くぅちゃんだけでなく、もう一匹オス猫が近くに居たんだけど・・・。
首のあたり、噛まれてる感じが・・・ある・・・(;д;)
いつもご訪問&コメント&応援ありがとうございます。
年末に向けての仕事、WDシーズンに入ってることもあって、なかなか、お正月過ぎまではお返事が返せそうにありません(T_T)。
ご訪問を優先して、基本的に当分コメントのお返事をお休みさせていただきたいと思います。m(. ̄  ̄.)mス・スイマセーン
ブログをお持ちでない方は、優先にできるだけコメントのお返事はしたいと思ってます。
いつも、皆様のコメントは息抜きに楽しく読まさせて頂いてますので、
気が向いたら書いてくださいましっ♪(o ̄∇ ̄)/
大変更新の励みになってます!! いつもあんがとーです☆
☆.。.:*・゜£(。・"・)o[†...Help...†]o(・"・。)β。.:*・゜☆.
里親さんの募集です
■8才のゴールデン・レトリバーの女の子「Runaちゃん」の
大阪府大阪狭山市近郊もしくは近畿圏での新しい家族急募
詳細は
■下半身不随の元気なハチワレニャン「はこちゃん」の家族急募
今は一時預かりのお宅で暮らしてます。
詳細は
早く新しい家族が見つかりますように( ̄人 ̄ )
☆.。.:*・゜£(。・"・)o[†...Help...†]o(・"・。)β。.:*・゜☆.
■↓2つのランキングに参加中↓■
ポチッと1日それぞれに1クリックずつお願いしま~す♪
↓↓↓ ポチッとお願いニャ
↓↓↓
猫ブログランキング (←携帯用?)
みなさまのポチのお陰で今日も更新頑張れました(^人^)
「366日・誕生花の辞典」さんからリンクさせていただきました♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おや?1番?
投稿: しんデンダルクリニック | 2008年12月 9日 (火) 13時39分
もしかして?2番?
なんか大変な状況になっているのかな?
ニンゲンさん、頑張ってください!
投稿: おさむにぃ | 2008年12月 9日 (火) 14時40分
忙しそうなのに猫達は手伝うどころかジャマしてますね。(笑)
投稿: tamakiti | 2008年12月 9日 (火) 16時16分
あわあわ、そりゃまずいわ・・・
猫ってたいがいできちゃうからなぁ。
でもできてたなら、産ませたほうがいいとおもうな・・・な、なんとなく・・・
ケージとかないの?
発情ちゅーはケージで生活してもらうとか・・・
でも今まで自由にできたのに、ケージ生活もいやだもんね・・・
むずかしいなぁ。
投稿: cheekykoko | 2008年12月 9日 (火) 16時34分
キャンちゃんの発情って・・
ずいぶん周期が早いんですね@@?
発情ってそんなに頻繁なんですね~@@!!
モナちゃんも発情したんですか・・@@早いんですね~・・
投稿: youbobo | 2008年12月 9日 (火) 17時18分
(゚ロ゚;)エェッ!?モナちゃんが発情!?3ヶ月で!?
そんなことあるのかなぁ~・・・( ̄へ ̄|||) ウーム
万が一、子供が出来ちゃったとしても、
体が出来てない状態で妊娠・出産は、仔猫が無事に生まれるとは思えないですよ。
生まれたとしても育たないかも・・・
キャンディちゃんも手術が決まったのに発情なんて・・・
はっちゃんも釣られちゃってるみたいだし、
可愛そうだけどケージを用意した方が良いですよ。
望まない妊娠は可愛そうです。
投稿: Chikaぽん | 2008年12月 9日 (火) 17時46分
モナちゃんの発情は早すぎですよね?
キャンちゃんまた来ちゃったのね~
発情・・脱走・・避妊手術と・・・
まこさん大変だ!!
でもにゃんこの関係って
ドラマみたいね( ´艸`)
ぽちぽち♪
投稿: marity | 2008年12月 9日 (火) 17時53分
ヤバいやん!それ!
猫は妊娠しても更に別♂の子も妊娠出来るんだから…
くぅちゃんと、もう一人の子を宿してるかもよ( ̄□ ̄;)!!
それに発情も何度かやってきて、一回の発情期ってヤツなんじゃないの?
子宮だって発情が終わったからと言って直ぐに腫れ?は引かないと思う。
確か私も言われた記憶があるよ!通ってる獣医さんに(@_@。
しかもモナちゃんまで?
でも早い子は本当に早いって聞く!
キャンちゃんの影響もあるんじゃない?
家の周りに野良ちゃんとか多いと本能が蘇るというか…
先代猫がそうだったよ!
引っ越した途端、猫の気配と声に反応してマーキングとか始めたし。
早いとこ手配しなきゃヽ(*`Д´)ノ
でも、赤ちゃんも見てみたいね(笑)
投稿: にゃろめ | 2008年12月 9日 (火) 19時10分
お写真に癒されつつ応援して帰ります(;^ω^)ゆっくり出来ずでごめんなさい。
投稿: barai | 2008年12月 9日 (火) 20時22分
応援のみでごめんなさい(涙)。
投稿: Chocolat | 2008年12月 9日 (火) 20時57分
・・・で、手術は出来そうですか?(汗)
投稿: こうちゃん | 2008年12月 9日 (火) 21時16分
首の辺りかまれてるのは・・・そうかもしれないですね。
うちのるーくも、頻繁に発情きます(--;)
でもできない・・うまくいかない・・・(TT)
はっちゃん・・でなく・・くぅちゃんにいったのね^^;
投稿: まりま~ | 2008年12月 9日 (火) 21時30分
今日は、仕事がまだ終わらな~い
連日のポチ逃げでごめんなさい(ノ´ω`・。)
あとでゆっくりきますね。
投稿: ねこおばば | 2008年12月 9日 (火) 21時43分
えぇぇーーーーーっ!!モナちゃんも!?!?
3ヶ月で??
やっぱりキャンディーちゃんの影響かなぁ。
こりゃ落ち着かないね(T_T)
で、キャンディーちゃん。脱走の挙句に…
ブッチャの子? (キャンディーちゃん、なんでブッチャ?←あ、ブッチャ、ごめん。)
猫って妊娠しやすいのかなぁ。
投稿: Rae | 2008年12月 9日 (火) 22時24分
うわぁ、大変な状況に!!!
キャンディちゃん首噛まれてたあとがあったのは……うーん…これは…(><)
モナちゃんはキャンディちゃんの影響かもしれませんねぇ。
一応ふたりとも獣医さんに診てもらったほうがいいかも…
まこサン頑張って〜〜
投稿: hana | 2008年12月 9日 (火) 22時42分
ヤッホー┌|T_T|┘♪└|T_T|┐♪┌|T_T|┘ウホウホ・・・
って踊ってる場合じゃないわ
難しい問題じゃ
やっぱ先生に相談するんが一番じゃとおもいまする
投稿: mariko | 2008年12月 9日 (火) 22時47分
えらいこっちゃ~Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
発情期は時間をおいてまた始まっちゃうんですよね~目標が達成出来ないとね。。。
早い子は5ヶ月位で
お母さんになっちゃう子もいますよ~
もしお子ちゃまが出来てたら。。。
産ませてあげてほしいな~って思うけど
こればっかりはね。。。。色々あるでしょうから。。。やっぱ先生と相談が先でしょうかね?( TДT)ノ
投稿: 琥珀 | 2008年12月 9日 (火) 23時02分
ええ―――っ?!!∑( ̄Д ̄;)
キャンディちゃん・・・かなり危険かも?!
首の辺り噛まれてるって・・・(°▽°;)アワワ
それに加えてモナちゃんまで発情?!!
やっぱりキャンディちゃんの影響かなあ・・・?
それにしても早すぎる気もするし・・・。
やはり一度、お医者様に診てもらったほうがいいかも・・・。
投稿: みゅうら | 2008年12月 9日 (火) 23時02分
モナちゃん…早ぃぃ!?
ってキャンディーちゃんのマネっこかな~
キャンディーちゃん…首のとこ噛まれたって…大丈夫かな…
猫って交尾排卵するらしくってほぼ90%妊娠するって聞きました。
心配でしょうし、獣医さんにきちんと相談されます様に・・・。
投稿: Duchess | 2008年12月 9日 (火) 23時29分
こんばんわ!
お仕事も忙しいでしょうに、慌ただしいですね~。大丈夫ですか?
結果がどうでも、早く落ち着くといいですね(*^_^*)
猫ちゃんたちも、一生懸命な感じがします(=^・^=)
投稿: misa | 2008年12月10日 (水) 00時15分
(´Д`;≡;´Д`)アワアワ
なんだかエライことになってきてますねぇ・・・
猫ってだいたい1発OKらしいですよお!
確立的にほぼ100%・・・・
私の知り合いの保護猫ちゃんは4ヶ月で最初の発情がきちゃったんだって!
今は栄養とかもいいし、半年もすれば子孫を残せる体になるって聞きました・・・
年末年始の大忙しのさなかに拍車がかかってますね!
望まないのであれば獣医さんに相談をするのがいいんでしょうけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
投稿: hanako | 2008年12月10日 (水) 00時56分
旅行から帰ってきました~。
みんなが不機嫌なのでかまってやらないと・・・・あと、汚くなった部屋の掃除です~。
今日は応援のみでごめんなさい~。
急いで手術をしたほうがいいですよ~。
投稿: dino | 2008年12月10日 (水) 10時08分
すごいコメントの数ですね。
投稿: しんデンダルクリニック | 2008年12月10日 (水) 11時17分