« 撮ったどー♪(仔猫動画) | トップページ | 初産・・・エピソード2 »

2009年2月15日 (日)

初産・・・エピソード1

やっとこさ、仕事も少し落ち着き・・・
今日は、キャンディの出産ハプニングを~ヽ(´▽`)/

そして昨日に引き続き・・本日も まこが書く!(`0´*)
マットファン?の方??・・・・居るわきゃないけど(゚m゚*)
明日はマットが書くからねぇ~♪

そして・・・今日は長いぞ~。。。覚悟してちょ( ̄ー ̄)ニヤリ

       

では、はじまりはじまり~(〃'ω'ノノ゙☆'`゚チ'`゚チ'`゚チ゚.:。+゚
って、大げさか・・・(-"-;)

     

それは・・・

12日の某番組・・ウキウキウォッチングが歌いだす2時間程前・・・。
っつうか、10時頃って手短に言えよ!(-゛-メ)

てな、ひとりツッコミはこの辺でやめて・・・と・・・Σ(;・∀・)

何やらキャンディが、ダンボールの中に入ったり出たりして落ち着かない・・。
顔を見てはニャーと鳴く・・・。

エッ!Σ(゚Д゚ノ)ノ   まさか・・・・今日産むの??
事前に、産婆になるべく、いろいろネットで調べて、
もし自力で出産できない時のヘルプも読んだけど、
なんせ、マットもまこもニャンコの出産に立ち会うなんて初めて(;^_^Aアセアセ・・・
通い野良さんが、家で勝手に産んでた!って経験は
マットにはあるものの、羊水を破ってとか、
俺無理だからぁ~(T_T) と、言う・・。
まこは午後から仕事で出ねば・・・・(゚ー゚; 今日産むの?マジ??
とりあえず、仕事遅らすか・・・(-"-;)しゃぁないなぁ・・・。

それよか・・・。
出産用にと、こしらえた、万全のダンボールは入ったけど、結局無視・・・。
どうやら、いつも、みんなが遊んでた、モシャモシャの紙を入れた箱を出産場所に選んだっぽい_| ̄|○ガクッ
タオルをこの中に移し替えて・・・。準備はしたものの。ホントここで産む?

Can92151a

さよか・・・(-"-;) (12:10頃 ダンボールin)
お腹も張ってる気がする・・・。(-ω-;)ウーン
ん!?何か透明なものが出てきてるヽ(゚Д゚;)ノ!!
病院に電話して、現状を説明・・・・(´Д`;≡;´Д`)アワアワ
やっぱり、数時間のうちに出産するっぽい

そんな中・・・

Hac9215

汚くなったはちが、父親自覚ゼロでマタタビ催促 (-ω-)ハァ・・・

獣医さん曰く、『猫は基本的に自力で産むから大丈夫!
あまり構わず、ほっといてあげて下さい。鳴いててもほっとけばいいですよ。』
ってな事を言われたので、鳴いてもほっといて、
今のうちに準備して 万全の状態に・・・
と、2人が部屋を離れて表の庭で話してると・・・。

『キャンディー!!』ヾ(.;.;゚Д゚)ノ

寂しん坊のキャンディ・・・。
股の間から、羊水?を少し出したまま、箱から出て、
ガニマタで庭の方へ駆け寄ってきた!!
アブネ━━Σ(゚д゚;)━━!!
やっぱ猫も、性格によるよね・・
通常、出産時は、ソッとしておいた方がいいみたいだけど、
寂しがりやで臆病なキャンディは側に居てほしいみたい

慌てて、室内に戻り、キャンディを箱へ誘導しようと・・・・。
突然・・・立ち止まって店頭で踏ん張りだした!!アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!

タオルタオル!!と大騒ぎして、お尻の下で受け取る準備を・・・

すると・・。

また、一目散に走り出した!スタタタタ

ёё≡ Σ(ω |||) エエエエェェエエエ!!

トイレで踏ん張ってるヨ!!ウソ━━Σ(-`Д´-;)━━ン!!! 
うんち?ぢゃないよね? キャンディの勘違いだよね??

マットが手を出して受け取ろうとしてるとこへタオルを渡し、
キャンディを説得?
『キャンちゃん、多分うんちじゃないよ!!箱へ移動しよう!!ねっ!?ね?』

トイレの中で踏ん張ってる後ろで、人間2人が万全受け取り体制
さすがのキャンディも、うっとおしいと思ったのか・・違うと思ったのか・・・。

トイレから飛び出し、部屋に再び走って戻った(;^_^Aアセアセ・・・

でも、箱の中じゃなく、今度は部屋の真ん中で踏ん張りだした!!
ココでぇ!?Σ( ̄ロ ̄lll) まっ、トイレよかいっか

産むならせめてタオルの上で!と側に敷いたら、
タオルの上へ移動してくれた(TωT)ヨカッタ

少し落ち着いたのか、タオルの上でゴロンと横たわるキャンディ・・・・。
(13:24頃)

Can92152a

Can92153a

でも・・・。マジここで公開出産すんの??

Can92154a

突然・・・起き上がって・・・!Σ(・ω・ノ)ノ! (13:28分頃)

Can92155a

舐めだしたかと思ったら・・・
ダンボールの中へダッシュ!!Σ(;・∀・) (13:33頃再びin) 

Can92156a

しばしの休息・・・。

ちょうど当日、
猫友の『へなチョコ Time ~なんちゃってアメショー チョコ~』
SALYさんから、キャンディへの支援物資と共に、
SALYさん自ら安産のご利益があったと言うお守りが届いた
スペサルサンチューヽ(´▽`)/

それを箱の中に入れて・・・安産間違いなし!(* ̄‥ ̄)b゙
(SALYさんからの支援物資はまた改めてご紹介します!) 

キャンディは、座って背を向けた状態でヤリのポーズ?、
出産を促がすためか、しきりに舐めている・・・。
完璧、出産は間近!!と確信したので、
マットはこの落ち着いてるうちに、ブロ友さんへご訪問

ダンボールに張り付いて、ジッと様子を眺めるまこ |・ω・`)ジッ

Mon9215a

モナも気になるらしく・・・ソッと覗く・・・

・・・初産で4~5匹・・・か、自力で産めなさそうだなぁ・・・(;д;)。
羊水上手に破れるかなぁ・・・。胎盤取り上げれるかなぁ・・・。
へその緒上手に切れるかなぁ・・・(@Д@; と、見守っていると・・。

ん!?何か・・・動いてる??んん???
微かに何か鳴いた??

ん-----------------------!!
第一子生まれてるぅ!!!!(*゚ω゚)

ハチワレらしきチビを確認!!13時55分頃・・・
無事第一子誕生 キャ━((o(≧∀≦)o))━!!!!
綺麗に、舐めてあげてるキャンディ・・・(T_T)エライゾ!!
こっちを振り返って ニャ♪と、ひと鳴き、

Can92157a

そしてまた・・・自分を舐めだして・・。

ん!?? もしや第二子・・・生まれてる!?
何か動いてる気が・・・・。
真っ黒なチビ確認!!14時13分頃
続けて第二子誕生
ヤッタァ━━━v(*´>ω<`*)v━━━ッ!! 
しっかり、キャンディが後処理も完璧

Bab92152a

若いのにデキル!本能ってホント凄い!!
すげぇ~。 ジーン(´・ω・‘*)感激・・・
第二子・・・真っ黒かと思ったけど、キャンディ似のシマシマ柄

次は第三子!
と思ったら、2匹にお乳をあげて落ち着いちった・・・( ̄○ ̄;)!
まだ、数匹・・残ってるよね??
休憩か??
調べたとこによると、偶数から奇数の間は少し間隔が開くらしい

まっ、キャンディなら、自力でデキル!(* ̄‥ ̄)b゙
っと判断し、後ろ髪を引かれながら、マットに後は託して、
仕事へ出かけた・・・・゚・(ノД`)・゚・。最後まで立会いたかった(´;ω;`)ウウ・・・

マットから、仕事中、携帯を側に置いて、
何かあったらすぐ戻れるように!と念押されて・・・・仕事(;´д`)

Pap9215a

    ・

    ・

なので、第三子以降の
ココから先の続きは、マットが明日~( ̄ー+ ̄)
バレンタインのチョコ・・何個貰ったかは明日聞いてあげてねぇ~(≧m≦)ププッ

そして・・・
こんな長~い話に投げ出さず最後まで
お付き合いくださった皆様?・・・さんちゅーです(*^ω^*)ノ彡

     

【今日の仔猫

Can9215

乳を求めて(母の上を)三千里・・・・?
チビちゃ~ん。そこは違うでち!

☆.*・゜£(。・"・)o[↓2つのランキングに参加中↓]o(・"・。)β。:*☆

 ポチッ1日それぞれに1クリックずつお願いしま~す♪

人気ブログランキングへ 
押してもらったお返しに、 『運』試しもやっちゃうよぉ♪
どっちか↓を押すと画像が変わって今日の運が!
仔猫は仔猫画像!MIXはTulipsニャンズ!
ブログ村に飛んだ後、戻ると画像が見れるのら(* ̄‥ ̄)b゙
さて、仔猫・・・笑えるどぉ♪でも運はどうかなぁ
( ̄ー ̄)ニヤリ
    
にほんブログ村 子猫 にほんブログ村 猫 MIX多頭飼い
     

☆.。.:*・゜£(。・"・)o[†...Thanks...†]o(・"・。)β。.:*・゜☆ 

いつもご訪問&コメント&応援ありがとうございます。

仕事がバタバタしてますので、ご訪問を優先して、基本的に
当分コメントのお返事をお休みさせていただきたいと思います。
m(. ̄  ̄.)mス・スイマセーン 

ブログをお持ちでない方は、優先にできるだけ
コメントのお返事はしたいと思ってます。

いつも、皆様のコメントは息抜きに楽しく読まさせて頂いてますので、
気が向いたら書いてくださいましっ♪(o ̄∇ ̄)/

大変更新の励みになってます!! いつもあんがとーです☆

|

« 撮ったどー♪(仔猫動画) | トップページ | 初産・・・エピソード2 »

コメント

読んでいて 一緒にその場にいる感じになりました。
臨場感たっぷりで手に汗を握ってしまいました(笑)

初めての立会いで 無事生まれてきて良かったですね(^O^)

み~んな 元気に育てよ~☆

投稿: たいたい | 2009年2月15日 (日) 05時57分

私もー!
手を握り締めて頑張れ~って声援しながら読む予定が
汚くなったはちが妙にツボにハマって力が抜けた

でも、キャンディ頑張ったよね
第三子以降の報告マットさんも頑張ってー

投稿: サンタ | 2009年2月15日 (日) 09時04分

ポチッとやってもうまくいかない。

投稿: しんデンタルクリニック | 2009年2月15日 (日) 09時44分

すごいドキュメンタリーでした!!
しかし、ウンチと間違うんですねえ。アハハ!
キャンちゃん頑張りました!!
そうか、偶数と奇数の間は差が空くんですね。
おなかでの入り方なんでしょうね。
マットさんもしっかりレポートお願いします!

投稿: つるつる | 2009年2月15日 (日) 10時21分

うわぁ~
やっぱりお産は大変なんですね~・・
お仕事しながらですもんね~・・

続きリポートはマットさんですね・・
楽しみです~・・しりすぼみ期待してますよ~~^^♪
マットファンより( ̄▽ ̄)v

投稿: youbobo | 2009年2月15日 (日) 10時26分

ぜぜぜ、全然長く感じないよ! ああ~;ハラハラした・・・;
まこ&マットさんの慌てぶり、乳母ぶりの愛情がすんげえ伝わってきたよ!
ほんまよかったなぁ~ ♡
キャンちゃんほんと偉いよ!まこさんも仕事行きたくなかったよね。引きは慣れるのに後ろ髪引かれただろうなぁ~。
マットさんも弱気でいながらよく頑張ったと思うよ♪
みんなお疲れ様でしたm(__)m

あのさ、この日記、同じ日記を2人で書いてもきっと面白いにっきになると思うな。
きっとそれぞれの感情もあるだろうしね^^
まこさん、仕事少し落ち着いたかい?がんばれよ!

投稿: カオルンボ | 2009年2月15日 (日) 10時44分

ちなみに・・・出産される瞬間の写真とかは撮れなかった?
見たい。

投稿: カオルンボ | 2009年2月15日 (日) 10時45分

わ^^やっぱり猫ちゃんの性格によるんですね♪
明日も続きがたのしみです!!!
ハチ・・・どうしたの・・よごれてる(^w^)

投稿: まりま~ | 2009年2月15日 (日) 10時53分

キャンちゃん 偉かったね~
頑張ったね~

感動で 涙がドバーってさぁ・・・。

お守りなんかじゃなくて
キャンちゃんの 気合いよね。


子育て頑張ってね。
お疲れ様ね。 

育児ノイローゼになりそうな時は
まこばあちゃん マットじいちゃんに
見てもらうんだよ~(爆)


やっぱ ハチワレは はっちゃんが おとうさん?(爆)

投稿: SALY | 2009年2月15日 (日) 11時36分

キャンちゃんの出産騒動?
読ませていただき、めちゃ大変だったんですね~
私は、ず~っと昔飼ってた猫の出産に立ち会いましたが
その猫はずっと箱から出ずおとなしく出産してました
キャンちゃんは、あちこち移動してドキドキしましたね

赤ちゃんっていつまでも見ていたい・・・かわいいな~

投稿: 由乃 | 2009年2月15日 (日) 13時55分

可愛い!皆様お疲れ様でした^^;

本日もポチ逃げですいませんです。

投稿: ne2kos | 2009年2月15日 (日) 14時17分

キャンちゃん、初産なのにすごいですね!
やっぱり本能って素晴らしいわ~~♪
でも、流石に少し不安だったみたいですね。
お産の時に、飼い主に側に付いて欲しがる子って、結構いるみたいですよ。
まずは無事に生まれて一安心ね~!

ところで、はっちゃんは去勢はしないの?
モナちゃんもいるし、外でケンカ傷をしょっちゅう作ってるのを見ると、早く去勢して穏やかに暮らして欲しいと思ってしまうんだけど・・・

投稿: Chikaぽん | 2009年2月15日 (日) 16時49分

すごいなぁ。
ネコの本能なんだろうなぁ。
キャンディちゃんはみんなに見守られたかったのね。

いまも子育てがんばってるかな?
でもほんと、何事もなく出産がおわってよかったよねぇ。
あとはすくすく育ってくれるといいね!

投稿: cheekykoko | 2009年2月15日 (日) 16時53分

やっぱりハプニングはあったのですね・・・・
でもキャンちゃん、ホンとに偉い!初産とは思えない母ぶりですね~
猫もうんちと勘違いする痛みなのか・・・・と感心することしきり。
実は私、息子いるけど帝王切開で陣痛の痛さって知らないんです。
だから、私よりキャンちゃんの方がずっとずっと立派です。

仔猫、目が開くとさらにかわいくなるよ~(*´▽`*)
楽しみだな~

投稿: hanako | 2009年2月15日 (日) 16時59分

キャンちゃん頑張ったね~!自分だってまだ子供なのに…。
けな気だね~(T_T)

明日のマットさんのドキュメントも楽しみです!(^^)

投稿: ずび | 2009年2月15日 (日) 16時59分

さすがまこさんですねー♪

なんか臨場感溢れる伝え方でまるで映画を観たような気分になりました!

ここだけの話、実は僕はまこさんファンなんですw

投稿: おさむにぃ | 2009年2月15日 (日) 17時01分

キャンディちゃん、エラかったね〜
初産とは思えないほど、気張った出産。
産まれてからの子猫への対応は母猫そのものです。
本能とは言え、まだ子猫のようなキャンちゃんなのに…
すごいよ〜、キャンディちゃん^^
明日も楽しみにしてまーす^^

投稿: hana | 2009年2月15日 (日) 17時32分

キャンディちゃんは本当にまこさんたちを信頼しているんですね。
うう・・・ちょっととうるうるです。

明日も楽しみにしていますね。

投稿: dino | 2009年2月15日 (日) 18時17分

おお!
どの子もみんな、順調にすくすく育っているようですね!

キャンディー、ほんまに素晴らしい!!

それにひきかえ…
はっちゃん…君のベビーがこの世に生を受ける
感動的瞬間じゃっちゅううのに、
マタタビて…

そーいやぁ、おみゃーさん、
私らが参上した時も、
フラっと戻ってきて、
カリコリカリコリごはん食べて、
シラーっと、ガールハントに出かけたじゃろっ

さてさて、
うちでは、もう、子猫の名前を何にするかで、
話題は持ちきりです。
男じゃったら…女じゃったら…

今から、親バカ炸裂中です(爆)

投稿: うぴぞー | 2009年2月15日 (日) 19時06分

この後仕事でして・・・応援だけでごめんね
夜中来れたらゆっくり拝見させて頂きまっす!

投稿: barai | 2009年2月15日 (日) 19時36分

大事な時に来られないですみません。
やっとコメントができるようになりました。
キャンディちゃんの出産おめでとうございます!
エピソードを見て感動しました。
やっぱりお母さんってすごいんですね・・・。

投稿: こうちゃん | 2009年2月15日 (日) 19時55分

ぐっすん。応援のみでごめんなさい(涙)。
充電していま~す(ペコリ)。
出産のお話も後でゆっくり拝見させてくださいね!

投稿: Chocolat | 2009年2月15日 (日) 21時14分

かわいいキャンちゃんの出産、
ドキドキで読みました(^_^;)
教えなくてもちゃんと出来るんだもん
本能ってすごいね~
キャンちゃんよく頑張りました!!!
はっちゃん、パパなの??
ぽちぽち♪

投稿: marity | 2009年2月15日 (日) 21時51分

まこさ~ん、ぜんぜん長くないない
もう、がっつり食いついて
読みました^^
私も昔々、猫の出産経験したけど、
初産の時は悲しい結果でした・・・
2度目は、早朝に私の枕元で生み終えた後
羊水の冷たさ目覚めたので、ぜんぜん
立ち会えてないんだけどね (T▽T)

キャンちゃんはホントすごいわぁ
感動しましたぁ♪
続き楽しみにしちょります

投稿: ぐず | 2009年2月15日 (日) 22時13分

今日は、兄弟と遊んだり、アルルの企画のことをしてたりしたら時間がなくなっちゃいました(^^;) ポチ逃げごめんなさい(T_T)

キャンちゃんの話、詳しく知りたいし、明日じっくり拝見に来ます!!

投稿: Rae | 2009年2月15日 (日) 22時35分

こんばんわ!
パピ子さんの「大変そうね・・・」に、ちょっとウケました(笑)

それにしても、動物の本能ってスゴイですよね!
明日はどんな話なんだろう・・・楽しみ~♪

お仕事の方も頑張ってください(o^-^o)

投稿: misa | 2009年2月15日 (日) 22時38分

(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー
キャンちゃん出産の臨場感たっぷりで、一緒に見守った(ハラハラした)気分になりましたぁ~
我が家は、代々男の子ばかりなので出産経験が全くないので
キャンちゃんの出産エピソード、すごく感動です~
1歳にならない小さいキャンちゃん。初産なのに、本当に本能ってすごいですね~
キャンちゃんの出産の途中でお仕事に行かなくてはならなかったまこさんの気持ちを思うと…
娘の出産に立ち会えなかったおばあちゃんの気持ちですね~
キャンちゃん・まこさん・マットさん本当にお疲れさまです~
これからまだまだ子育て大変だと思いますが、頑張ってね

投稿: ねこおばば | 2009年2月15日 (日) 23時53分

じっくり読みにきたー!

ハラハラドキドキしたよぉ~~~。
キャンちゃん、ようやった!ようやったぞ!!
公開出産するんかとちとヒヤヒヤしました。
はっちゃんの登場に笑ったー。ドキドキしてた気持ち、緊張感が抜けた(爆)
あんたー、嫁さんが必死で頑張っとるのに、またたび遊びかい~!(笑)

投稿: Rae | 2009年2月16日 (月) 18時56分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初産・・・エピソード1:

« 撮ったどー♪(仔猫動画) | トップページ | 初産・・・エピソード2 »