ひっつきぼぼ
うぉおお!!
載せたい写真はいっぱいあれど、
急な仕事やらトラブル続きでバッタバタ_ノフ○ グッタリ
今日は5時から市場で、仕事&出席する結婚式あり(@Д@;
土曜もバッチシWDの仕事入ってるし・・・
今から、いろいろ間に合うか心配(-"-;)
花もスッカラカンで予定が狂いまくって、作りたくても作れない(;´д`)トホホ…
ちゃっちゃと仕入れてちゃっちゃと作って・・・
なんだか、ドタバタな1日になりそう
って言っても、出席するその時間はのんびり?食事タイムで、
結婚式 楽しみな まこです。 こんちくわ♪
夫婦では出席できず まこのみ出席( ̄m ̄* )ムフッ♪
マットがその間・・・地獄・・・ψ(`∇´)ψ試練だな!
マットがんばれぇ~。死んだと思って働けよ(`・ω・´)ノ
なので、今日は簡単に写真をズラァ~・・っと。
そう、テ・ヌ・キ ( ̄∇ ̄*)ゞエヘッ
では、本日のTulips猫ブログスタート(* ̄‥ ̄)b゙
2Fへ引っ越したチビズハウス・・。
もちろん ( ̄ー ̄)ニヤリ
モナもきっちり点検を!
今まで、自分が遊びまわってた部屋がチビズに占領!?
やっぱ・・・気に入らなかったりする?
チビズ広場で楽しく遊ぶコグレとコグマ
奥の部屋ではシャッターが下りなかった黒!
なのに、綺麗に写ってるぅヽ(´▽`)/ 光が入るって素晴らし~い♪
そういえば・・・はちの写真、最近撮ってないな・・・。
と思ってたら、うるさく鳴きながらはち登場
エーΣ(゚Д゚ノ)ノ!!・・・・・・・∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
きったねぇ~(-"-;)
何処を通ってきたら、こんな身体中に ・・・
へっつきぼぼがいっぱいに・・・( ̄◆ ̄;)
↑実は、毎度マットにツッコマレル・・ぼぼ。
岐阜では、赤い実→赤いぼぼ とか 実の事をぼぼと言ったりするからか、
(さるぼぼの ぼぼ は赤ちゃんの事みたいですけど・・)
←オナモミを
ひっつきぼぼ、へっつきぼぼ と言う・・・(;^_^Aアセアセ・・・
マット曰く、一般的にはひっつき虫らしいが・・・。
はっちゃんに付いてるヌスビトハギも
衣服にくっ付いたりする実を
ひっつきぼぼと言ってしまう(-"-;)
ひ(へ)っつきぼぼって言うの、岐阜だけなのぉーΣ(;・∀・)マジ?
あっ!はっちゃんのひっつきぼぼはちゃんとブラシで取ってあげたので
ご安心を♪(* ̄‥ ̄)b゙
・
・
明日は、バタバタなので、チビズの動画アップしま~す♪
ヨタヨタバタバタ・・・、マジ動きが可愛すぎて笑える(≧m≦)ププッ
動画・・・乞うご期待!?・・・ホントか?( ̄ー+ ̄)
☆.*・゜£(。・"・)o[↓2つのランキングに参加中↓]o(・"・。)β。:*☆
ポチッと1日それぞれに1クリックずつお願いしま~す♪

| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今日も忙しい一日になりそうなんですね(涙)。
まこさんも結婚式、楽しんできてくださいね!!
マットさんはその分、お仕事がんばってくださ~い☆
はっちゃん、久々の登場と思ったら…(滝汗)。
すごいことになっていますね~~(苦笑)。
あ、オナモミ!!先日テレビで見てましたよぉ。
これがマジックテープの開発のヒントになったって(笑)。
投稿: Chocolat | 2009年3月20日 (金) 03時22分
うわ~怒涛の1日ですね
頑張ってください
おぉ~はっちゃんの体凄いことになってる
へっつきぼぼ?(* ̄m ̄) ププッ
私はひっつき虫って呼んでます
投稿: 由乃 | 2009年3月20日 (金) 06時22分
おぉ~・・死なない程度に頑張ってくださいませ~^^;
はっちゃんスゴイね^^;あはは・・
へっつきぼぼ@@!?
これ・・子どものころ何て呼んでたか思い出せない^^:
やばいやばい^^;
投稿: youbobo | 2009年3月20日 (金) 07時29分
マットさん もしかして 大変な感じ?
こんなに たくさんいるんだから
猫の手 借りちゃう?
せめて はちくらいは 貸してくれるんじゃない・・・?(笑)
まこさんも マットさんも
お仕事頑張ってますね!!
どうぞ 体調を 崩しませんように!!
投稿: SALY | 2009年3月20日 (金) 07時49分
おお、またまた忙しそうですね!!
結婚式の間はゆっくりしてください。
はっちゃん、汚な!!
へっつきぼぼねえ・・・・それは、言わないですね。
で、なんて言ってたか?
全然思い出せません。
地元出身者に聞いてみます。
コグレちゃん、コグマちゃんはどうやって区別を?
投稿: つるつる | 2009年3月20日 (金) 09時42分
ね!気にいらなかったりするのかね?
でも2階は広いし、タワーの上とかじゃないから
そうでもないかもねぇ。。。
モナちゃん怒ってるの?
はっちゃんの好きな所は、それだ!(*☉-☉*)σ
全身真っ黒だったり、ひっつきぼぼ?つけまくったり・・・そこがいいとこなんだよな^^
はっちゃーん、また両さんになってよ~お!
まこりん、飲みすぎるなよ~^^
投稿: カオルンボ | 2009年3月20日 (金) 09時59分
お!
元気そうなモナちゃんの姿…
安心しました。
子猫に早速、教育的指導きゃ?!
まこさん、結婚式でおいしいもん
いっぱい食べて、充電してきてねー
でも、歯、大丈夫??
マットさん…
アシスタントがいっぱいいるじゃーん(爆)
はっちゃん…
付け過ぎやろ!!
くろ蔵もよく、お土産ぶら下げとったねぇ…
ガムをひっ付けて帰ってきた時は
大変でした(;^_^A アセアセ・・・
投稿: うぴぞー | 2009年3月20日 (金) 10時22分
はっちゃん!!www
昔うちの放し飼いのミーコがつけて帰ってきてたな~^^「何してんの~」といいながらも、取るのが嬉しかったっけ^^マットさんもニヤニヤして取らないようにね~w
投稿: ne2kos | 2009年3月20日 (金) 11時15分
うわぁ お仕事大変そうですね。
マットさん がんばって!!
まこさんがかわり栄養の付くもの食べてきてくれるし(^^♪
はっちゃん それ凄いねぇ。
どこ行ってたの?
私はちいこい頃良くひっつき虫を付けて帰り、
母にこっぴどく怒れたもんです。
はっちゃん一緒だね。
投稿: うり | 2009年3月20日 (金) 11時18分
はっちゃんにくっついてるひっつき虫!
ヌスビトハギなーんていう名前がちゃんとあるんスネ(@0@)
雑草という名の草はねぇってことか・・・(^^;)
それにしても、ちゃんと正式名も知ってるたぁ、
まこさん達はさすが植物のプロッスね(^0^)/
投稿: 楸屋みぃ左衛門 | 2009年3月20日 (金) 13時18分
うわあ、忙しそう。
マットさん、大丈夫かなあ?
うちも昔外に出ている子がいっぱいつけて帰ってきました。
取るのも楽しいですよね~。
投稿: dino | 2009年3月20日 (金) 17時10分
オナモミなつかしいなぁ。
子供のときによくあそんでたわ。
へぇ、そういう言い方するんですね、初めて聞いたわーっ
投稿: cheekykoko | 2009年3月20日 (金) 17時26分
うっ。。。( ̄x ̄;)・・・はっちゃん、ばっちいぃぃ~~!!
一体どこをパトロールしてきたのぉ~?(笑)
私の住んでる方(埼玉・東京)では、『ひっつき虫』だったかな?
「ぼぼ」って何?ってなっちゃいますよ(笑)
2階に引っ越して、皆快適そうですね!
いっぱい遊んでいっぱい寝て、いっぱい食べて元気に育つんだよ~ヾ(゚ω゚)ノ゛
投稿: Chikaぽん | 2009年3月20日 (金) 18時36分
わ、お仕事が忙しそうですね〜
マットさん、今日はひとりでたくさんのお仕事こなしてるんですね!
お疲れさまです^^
はっちゃんの登場にびっくり!!
どこをどう歩いたらそんなに付くんだろう^^;
そっか〜これ、ヌスビトハギって名前だったんですね〜^^;
知らなかったです。
投稿: hana | 2009年3月20日 (金) 18時50分
ちょっとそこの兄さん
玄関でゴミぐらい叩いて帰って来てよ
コグマってボックンサスケ君が 小さいときと良く似てる
めん玉がぎょろぎょろして なんか悪巧みしている目
超可愛いいです(*゚ー゚*)ポッ
投稿: mariko | 2009年3月20日 (金) 20時07分
おおお~っ!
びっくりした~っ!
植物の実なんですね~。
はっちゃん脅かさないで~。
投稿: tamakiti | 2009年3月20日 (金) 20時23分
お疲れ~さん♪
私もいよいよ決算だべ~(ToT)ダ-
ひっつきぼぼって初めて聞いたわ。
ひっつきばばじゃなくて、良かったよ(爆)
投稿: MARUMI | 2009年3月20日 (金) 20時54分
コグレちゃんとコグマちゃん、確かに初めて
はっきり見れた気がします・・・ (≧艸≦)
へっつきぼぼって初めて聞きました!
ギザギザのはひっつきむしですね~
三角っぽいくっつくやつは
「ばか」って呼びません???
私の周りだけかな(>ε<)
ぽちぽち♪
投稿: marity | 2009年3月20日 (金) 22時51分