ビニール事変勃発!・・・教育的指導はどうなる!!・・・そしてモスラの置き土産とは!!
遊びに来てくださってありがとうございます♪
2つのランキングに参加中です。1日1クリックずつ応援して頂けると凄く励みになります!
↑ブログ村ランキング ↑人気ブログランキング
猫ブログランキング (←携帯
用?)
☆.。.:*・゜£(。・"・)o[†...Thanks...†]o(・"・。)β。.:*・゜☆.
昨日の・・続き・・・

と言う事で・・
キャンディに教育的指導・・・ちゃんとパピ子は出来たのかな?
・
・
・
さて・・・突如勃発した ビニール事変
キャンディの子供じみた態度にパピ子の教育的制裁が下るのか・・・
(・・・って、キャンディ・・まだ子供だけどね・・・
)

さすが、パピ子、力でねじ伏せようとはしない・・・。
大人だなぁ~(* ̄ー ̄*)
・
・
普段、服嫌いなくせに、ビニールは自分から着るのかよ!!
これじゃぁ、入りたくても入れないねキャンディ・・(≧m≦)ププッ
しっかり、パピ子にガードされて、全く入る余地なし・・ψ(`∇´)ψ
どうするキャンディ
あらっ、ちょっと様子が・・・・
キャンディ・・いじけちゃったの?
教育的指導・・・厳しかった? ( ̄○ ̄;)!

あまりのキャンディの執着ぶりに、思うことあったようで・・・
パピ子が突然袋からスルッと出て、キャンディに袋を、あけ渡した
優しいなぁ、パピ子・・・(≧∇≦)b
・
・
そして、ビニールを奪還したキャンディ・・・・。
(↓写真・・・前の使い回しちゃった
)
ありゃっ・・・
教育的指導・・・今回はどうやら失敗
キャンディの方が1枚うわてだったみたい┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
計算できる小娘になったとは・・・お主もやるのぉ~(-ω-;)
・
・
結局、ビニール袋は・・・・ほったらかし
キャンディはパピ子の後を追いかけて後ろからタックル

単に、パピ子と遊びたいだけ・・・ってことだったみたい


【置き土産】

先日のモスラの置き土産・・・・
気になりますよね~
1cm強くらいの大きさでそんなに大きくないんです。
モスラが来た翌日に発見した・・・コレ!!
ってことで、モスラの卵か?っていう見解だったんですが、
marikoさんんの「蜂の巣じゃないの?」って言うコメントと、
『ドスンバタンと日が暮れる』の昆虫好きなマホさんが
「卵じゃなくて、トックリバチの巣では?」とコメントくれたので調べてみました
←トックリバチと巣です・・・。
そっくりですよね
この形・・・・・・
どう見ても、トックリバチの巣だろっ!
って感じです( ̄◆ ̄;)
『YAHOO!きっず図鑑』さんからこの写真はお借りしました
【ミカドトックリバチ】とも言うそうです
↑をクリックして『ムービーを見る』を開くと、巣を作ってる様子が見られます。
(声が出るので、注意してくださいね )
巣を作って卵を産んで餌を入れたら入り口を塞ぐらしいです。
・
・
(・_・)エッ....? じゃぁ、モスラは?
モスラは、これも虫に詳しい、ちさんによって、
【シモフリスズメ】と言う『スズメガ』の一種である事が判明
卵は丸いかわいらしいもので、幼虫もよく見る青虫さんでした(-"-;)
画像は、嫌いな人が多いのでやめときます。
・
・
で、要するに・・・
モスラが止まるまで、サルオガセ(植物)を さほど気にしなかったので、
トックリバチの巣に気が付かなかっただけ・・・と言う事みたいです
お騒がせしましたぁ・・・すみませ~ん ( ̄∇ ̄*)ゞエヘッ
蛾が・・・あんなの産んだら恐いですよね(;^_^Aアセアセ・・・
・
・
でも、【トックリバチ】って スズメバチ科 ドロバチ亜科 になるらしいんです・・。
スズメバチ科・・・・って ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
どぉする・・・この巣・・・どぉしよぉおおおおお(´Д`;≡;´Д`)アワアワ
また観察か?
・
・
チョット、様子を・・・マットが・・・
見てみたら・・・ナ・ナント!!
・
・
・
既に・・・ |
上の部分が割れてて、旅立った後でしたぁ~
考えてみると、あんな蜂・・・飛んでた気がする・・・。
大騒ぎして・・・・・しっかりオチまで(爆)
取らずに記念に、そのまま付けて置くことにしました( ̄m ̄* )ムフッ♪
【追記】こんな作品もトックリバチさんは作るみたいです。すごい

■↓2つのランキングに参加中↓■
ポチッ
と1日それぞれに1クリックずつお願いしま~す♪
↓↓↓
ポチッとお願いニャ
↓↓↓
↑ブログ村ランキング ↑人気ブログランキング
猫ブログランキング (←携帯
用?)
みなさまのポチのお陰で今日も更新頑張れました(^人^)
誕生花の辞典:10月9日の誕生花「ウイキョウ」
「366日・誕生花の辞典」さんからリンクさせていただきました♪
最近のコメント